あなたが20歳前後の学生なら「シェアハウスは学生でも住めるのかな?」と思っているのでは?

答えは「住める」だ。

「シェアハウスは社会人のもの」と考えている人もいるようだが、実は若い学生のものでもある。

国土交通省が作成した「シェアハウスガイドブック」には、次のように書かれている。

シェアハウスの入居者は、20~30歳代の社会人や学生が最も多くなっています

引用:国土交通省「シェアハウスガイドブック あなたも、所有する空き家をシェアハウスに活用してみませんか」(令和6年8月26日 閲覧)3ページ

平成29年(2017年)の調査で、なんと30歳未満の男女だけで全入居者の57%を占めていると判明した。

このうち学生は何%なのかは不明だが、入居を希望しているシェアハウスに、あなたと同じ若い学生がいても、全くおかしくない

ひょっとしたら大半が20歳前後の学生かもしれない。大学生や専門学校生がたくさんいるかもしれない。

だから「学生だけど大丈夫かな?」と思っている人は、安心してシェアハウス探しを進めてほしい

なお星の数ほどあるシェアハウスのなかには仕事に就いた社会人を歓迎し、「学生は入居不可」としている物件もある。

シェアハウスを探す学生は、「いいかもしれない」と思える物件が見つかったなら、必ず入居条件に目を通そう。

もし「学生の入居が可能か」分からなかった場合、物件の担当者に電話なりメールなりで問い合わせよう

あなたも無事、良いシェアハウスに入居できることをお祈りしています😊

参考資料:
国土交通省
「シェアハウスガイドブック あなたも、所有する空き家をシェアハウスに活用してみませんか」(令和6年8月26日 閲覧)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です