私は独身で恋人はいない。

が、人間嫌いではないし、おしゃべりが好きだ。相手が同僚であれ、見ず知らずの人であれ、「会話したくない」とは思わない。

たまに他者や会話を軽視して誰ともつるまず、人付き合いを最小限にしている男女がいるけれども、とてももったいないと思っている。

他者との触れ合いのおかげで幸福を感じられるときもあるし、自分の愚かさを痛感できるときもあるからだ。

それに「この人と仲良くなれて良かった。見た目や振る舞いで勝手に相手を軽視して、自ら二人の間に溝を作るような真似をせずにすんで良かった」と、心の底から思わされるときもある

もちろん、それだけではない。ある人との会話がキッカケで、人生が大きく変わるときもあれば、落ち込み、追い詰められている人の助けになれるときだってある

現在、他人や会話を避けて、自分を孤独な人にしているのなら、もっと周りの人達と会話してみては?

多分、あなたも今以上に気楽に生きられるようになる。

頑張って😊💕

※シェアハウスの住人と話しているとき、コミュニケーションの重要さを心の底から再認識させられたので書いてみました😆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です