潔癖の人達は要注意。シェアハウスのお手洗いにはゴミ箱がない!
子供の頃から食が細い私は、一日に何度も食事を取るわけではない。 一日に一度しか取らず、取ったとしても腹八分目で止める上に便秘知らず。毎日、快便。 しかも大半の食品にアレルギー反応が出るので、加工品はまず口にしない。添加物 […]
サングラスは偉大。長時間、パソコンと向かい合うのなら!
「サングラス」と聞くと、「夏の浜辺でかけるもの」と思う人達がいる。「おじさんがかけてる物」と思っている若者もいるはずだ。 あなたもサングラスを、「自分にとっては頻繁に使う有難き物」とは思わないのでは? もしあなたが頑丈な […]
引っ越しの挨拶がすぐにできなくても問題なし!焦る必要はないよ
日本には些細な事柄を気にする人が多い。 あなたもそうでは? シェアハウスに引っ越したばかりなら「他の居住者に引っ越しを報告して挨拶したいけど、タイミングが合わなくて、ロクに口をきけていない、どうしよう!」なんて思ってしま […]
小・中学生の頃は給食の時間が大嫌いだった【大昔の話】
小・中学校時代、私の嫌いなものは算数の授業でも、体育の跳び箱でも歌の練習でもなく給食だった。 虚弱体質の私にとっては量が多すぎるし、決められた時間内に食べ終えるには早食いしなければならなかったからだ。「不味い」と思える物 […]
アレルゲンが多い虚弱体質の私が毎日、食べている物
子供の頃から虚弱体質で、30代の頃、唐突にアレルギー反応が出始めた私。 それに今の私にとって食べ物の大半はアレルゲン。 のたうち回るようなアレルギー反応は出ないけれど、無視できない症状が出る。背中に痒みが出たり、喉が腫れ […]
彼の気持ちが知りたい!片思い中の人と両思いか確かめるには?
「同じシェアハウスに住む、あの人と両思いなのか知りたい。大好きな人の気持ちを確かめたい!」と思えたら? 今すぐ以下の点をチェックしてみよう。 当てはまる数が多いなら、彼とは両思いの可能性が高い😄👍 11のチェック・ポイン […]
現代は「考える」より、「考えない」方が大事
30歳を過ぎた今、私は「考えないこと」が非常に大事だと思っている。 すぐに「もっとよく考えろ」とか、「もっと頭を使え」とか言う人が昔からいるけれど、今は「考えること」より、「考えないこと」の方がはるかに大事だと思えてなら […]
千葉県某地の街中や電車内で驚いた話
2024年。 石川県金沢市に数年住んだ後、私は千葉県にあるシェアハウスを内見するため電車に乗ったり、街中を歩き回ったりした。 当時の私は千葉の街中で何度も驚いた。 金沢市に比べれば、すれ違う人の数がとても多かったし、建物 […]
シェアハウスに住む前に一読を!国土交通省作成の「シェアハウスガイドブック」
国土交通省が作成した冊子「シェアハウスガイドブック あなたも、所有する空き家をシェアハウスに活用してみませんか」は、ご存知だろうか? あなたがシェアハウスの運営者なら、既に知っているかもしれない。 シェアハウスに入居を考 […]
「家賃が安けりゃいい」はリスク大!その理由は・・・・
何物も安さにこだわる人がいる。 不景気の今はかなりいるが、「何物も安けりゃイイ。安いは正義!」ではない。 この記事ではその理由をお伝えしていく。 「住まいのせいで大損するなんてイヤだ」と思う人も、心身を病みたくない人も、 […]