外国人の訪日目的は?大半は観光とビジネス!
日本のシェアハウスに入居中の人の多くは外国人。 出身も様々でアメリカから来ている人もいれば、中国や台湾から来ている人もいる。 「へ~、日本には外国人が結構いるんだな。シェアハウスにも、たくさんいるのか」と思っただろうか。 […]
本を買えとか読めとか言われても。書店には読みたい本がないんだもん!
私は現在、千葉県に住んでいるので千葉に関するニュースが気になる。 そんな私にとって千葉日報は地元の出来事を教えてくれる、有り難い存在。 その千葉日報に最近、『袖ケ浦、白井、匝瑳は「無書店市」 出版文化産業振興財団が公表 […]
望みが叶わない理由はコレかも!現在バイアスの呪縛
「お金を貯めたい」と思いながら貯金できないでいる人もいれば、「ダイエットしなきゃ。痩せなきゃ」と考えているのに痩せられない人もいる。 タバコやお酒をやめたいのにやめられない男女は昔から大勢いる。 あなたも「共用部の清掃を […]
お金の流れを可視化したいなら?クレジットカードを会計簿にしよう
「お金を節約したい。少しでも出費を減らしたい」との理由からシェアハウスに入居する人は少なくない。 あなたの入居目的も「お金の節約」なのでは? それにムダ遣いを減らしたいのに、家計簿を付けていないのではないだろうか? 家計 […]
現在は放送大学の学生でもあり!学位に取得数制限はないよ
今は大学に進学する人が増え、大卒者が珍しくなくなった時代とはいえ、案外、知られていない事実がある。 それが「学位の取得数の上限」だ。 この記事ではこの事実に関する事柄をお伝えしていくので、学生も、大学や大学院に興味がある […]
トラブルを恐れ過ぎてはいけない!問題から得られるものもあるよ
※今日、ちょっしたトラブルに悩まされたのだけれども、そのときに考えたものを、まとめた記事です※ 以下から本文です↓ トラブルを恐れ、できるだけ回避しようとする男女は決して少ない。 職場にもシェアハウス内にも親族の中にも案 […]
起きているときに見る夢は非常に重要!『犯罪心理学事典』から思うこと【感想】
仕事柄、色々な本を読む。 最近、『犯罪心理学事典』を読んだとき、ちょっと気になった箇所があったので感想を。 「夢は夜見るものしか信じていない。夢を追うなんてバカバカしい」と思っている人は、ぜひこの記事にも、この本にも目を […]
「無駄」は悪いものじゃない!無駄の数を減らすと得られる物も減るよ
※千葉の町中を歩いているときに、ふと浮かんだ考えをまとめただけの記事です※ 主任や課長のような役職者も、経営者や政治家も「無駄」を無くそうとする。 メディアや知識人も無駄の省略を呼びかけるからか、今や主婦や若者や子供も教 […]
私にとって大食いYouTuberは2種類!ファイターとエンターテイナー
※ある大食いYouTuberが千葉県内のお店で大食いしている動画をアップしていた。それを観ているときに、ふいに書きたくなった記事です※ 以下から本文↓ 食べ物の大半がアレルゲンのため、口に入れられる物が少ない人間。それが […]
他者を見下せる人々を改心させてほしい!?どんな人とも打ち解けられる人達へのお願い
私は色々な人と、すぐに仲良くなれる。 自分より年下の男女とも外国人とも、上司や近所に住むお年寄りとも早い段階で仲良くなれる。出会って早々、打ち解け合うときもある。「あれ?相性が悪いのかな?」と思わされた人とも時間をかけれ […]