哲学に興味がある人や作家志望の人も!シェアハウス暮らしを勧める理由
「一人暮らしは楽だけど、共同生活は大変」と考えている学生は多い。 社会人の多くも共同生活に似たような印象をお持ちのようで、あなたもやはりそうなのでは? 私は、ちょっと違う。 バカで好奇心旺盛だからか、私にはシェアハウス生 […]
ブラック企業に勤めていた頃、ハンバーガーに感動した話
~まだアレルギーとは無縁で、少食ながら、何でも口にできていた20代の頃~ 学生時代を終えた後、私は都内にある、外資系の某企業に就職した。 初日の時点で「ブラック企業」だと気がついた。 朝8時半に出勤した新入社員たちに上司 […]
他者を見下せる人々を改心させてほしい!?どんな人とも打ち解けられる人達へのお願い
私は色々な人と、すぐに仲良くなれる。 自分より年下の男女とも外国人とも、上司や近所に住むお年寄りとも早い段階で仲良くなれる。出会って早々、打ち解け合うときもある。「あれ?相性が悪いのかな?」と思わされた人とも時間をかけれ […]
アレルゲンが多くてもシェアハウスに住めるよ!ただし・・・・
あなたが特定の食品に、あるいは色々な食品にアレルギー症状が出る肉体の持ち主の場合、「私にはシェアハウス暮らしは無理かも」と思えるかもしれない。 だけどご安心を。シェアハウス暮らしはあなたにも可能だ。 私が良い例で、口にす […]
引っ越しの挨拶がすぐにできなくても問題なし!焦る必要はないよ
日本には些細な事柄を気にする人が多い。 あなたもそうでは? シェアハウスに引っ越したばかりなら「他の居住者に引っ越しを報告して挨拶したいけど、タイミングが合わなくて、ロクに口をきけていない、どうしよう!」なんて思ってしま […]
潔癖の人達は要注意。シェアハウスのお手洗いにはゴミ箱がない!
子供の頃から食が細い私は、一日に何度も食事を取るわけではない。 一日に一度しか取らず、取ったとしても腹八分目で止める上に便秘知らず。毎日、快便。 しかも大半の食品にアレルギー反応が出るので、加工品はまず口にしない。添加物 […]
静かなら良いってもんじゃない!シェアハウスと物音
※シェアハウスに静けさを求める人が多いようなので私の考えをまとめました。ご参考までに😊※ シェアハウスは大抵、木造。 つまり・・・・木造住宅に住んだ経験がある方はご存知だろうが、音が筒抜け。 だからもし隣人も他の居住者も […]
自問自答のススメ!「他の人が使ってるから台所が使えない」なんて思えたら
シェアハウスでは「使いたい」と思ったときに、台所や洗濯機が使えない場合がある。 あなたが家族と住んでいる場合、台所を使いたいのに使えないときもあれば、洗濯したいのにできないときもあるのでは? シェアハウスも同じで、他の人 […]
在宅勤務中なら?シェアハウスでは「家賃を支払う住み込みのお手伝いさん」になろう!
所属先の上司からもらった仕事を自宅でこなしている人、いわゆる「リモードワーカー」や、自宅を職場にしている自営業者は、シェアハウスに住むと居心地の悪さを感じるかもしれない。 あなたも「勤め人よりガスや電気を使っているし、物 […]
シェアハウスでは苦情は要注意&慎重に
マンションにもシェアハウスにもゲストハウスにも時々いる人種。 それが「他の入居者に関する苦情を何度も管理員に持ち込む人」 あなたも一人は知っているのでは? ひょっとしたら、あなた自身がクレーマーかもしれない。 もしそうな […]